料金

初めての方も安心、東京で遺品整理の相談から清掃まで対応する信頼のサービス

お客様の気持ちに丁寧に向き合いながら、一つひとつの品物を大切に扱います。豊富な経験を活かし、遺品整理に伴う作業をスムーズに進める体制を整えており、どのような状況でも柔軟に対応いたします。ゴミ屋敷の整理等、専門的な知識と資格を活用して進めるため、東京で安心してお任せいただけます。また、遠方にお住まいの方やお忙しい方は、代行サービスをぜひご利用ください。お客様がその場にいらっしゃらなくても、責任を持って整理作業を行います。

すべての過程において事前にしっかりと打ち合わせを行い、お客様のご要望を反映させます。さらに、整理後の空間を快適に保つための清掃や消臭対応も承っております。初めての方にも安心してご利用いただけるよう、事前のご相談は無料で対応しているため、気になることがあればお気軽にお問い合わせいただけます。

※料金は全て税込価格です。

1K

万円~

1DK

6万円~

1LDK

9万円~

2DK

11万円~

2LDK

15万円~

Staff

重要な品物も丁寧に分類し、全ての整理作業をしっかりと行う体制を整えた専門サービス

井田 政幸
イダマ サユキ
代表
遺品整理、特殊清掃のことなら弊社にすべてお任せください。 遺品整理事業を始めて12年の弊社が皆様からのご依頼を責任持って...

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

無料見積り受付電話 7時~21時

営業時間 7:00~21:00

Q&A

地方にお住まいの方でも安心、現地に行かずともしっかりと進める代行サービス

Q 離れた場所からの依頼も可能ですか?
A

はい。地方にお住まいでも、東京地域でのご依頼でしたら対応していますので、お気軽にご連絡ください。

Q 見積りしたら、すぐに決めなければならないですか?
A

そんなことはありません。しっかり検討し、決めていただいてますので、ご安心ください。

Q 費用を少し抑えたいんですが、何かやるとよいことはありますか?
A

安く業者に依頼したい場合は、できるだけ市区町村のごみ処理を利用してゴミを減らしておくと、費用を抑えられます。

Q かなり臭いがして、入るのが厳しいのですが、どうにかなりますか?
A

もちろんです。1時間ほどで立ち入り可能にできることもありますので、お気軽にご相談下さい。

About

経験と専門知識を活かし、それぞれの状況に合わせて進行する整理作業

遺品整理の井田

住所

〒183-0015

東京都府中市清水が丘2-44-8

Google MAPで確認
電話番号

042-363-2459

042-363-2459

FAX番号 042-633-2782
(出張無料見積もり)電話受付時間

7:00~21:00

定休日

土,日

代表者名 井田 政幸
ご遺族の気持ちを大切にしながら、一つひとつの品物を丁寧に扱い、真心を込めて整理を行います。これまでに培った経験と専門的な知識を活かして、お客様の状況やご要望に寄り添いながら進めていきます。整理する品物の量や作業の内容にかかわらず、一貫して丁寧な作業を心がけております。

貴重品や思い出の品も大切に扱う、専門スタッフによる丁寧な整理作業

地方にお住まいのご遺族様や多忙な方に向けては、代行サービスも提供しております。お客様が現地に足を運ぶことが難しい場合でも事前にしっかりと打ち合わせを行い、遺品整理に関するご希望や方針を伺った上で、責任を持って作業を進めていきます。さらに、整理の際には必要に応じて消臭対応を行い、空間の快適さにも気を配ります。作業においては、特殊清掃の認定証や古物商営業許可を取得した専門スタッフが対応いたします。これにより、安心してお任せいただけるだけでなく、必要に応じて品物の価値を適切に判断することが可能です。

整理した品物はお客様の意向に応じて適切に分類しつつ、貴重品や思い出の品など重要な物品についてはご相談の上で適切な対応を取らせていただきます。また、ゴミ屋敷の整理にも対応しております。物の量が多い場合でもスムーズに進められるよう、効率的な作業体制を東京で整えています。

About us

明確な見積もりと進行方法で不安を軽減する、安心して任せられる整理作業

  • 特殊な清掃にも対応する、専門知識を持ったスタッフによる確実な作業

    ご遺族様の気持ちに寄り添いながら整理作業を丁寧に進め、心を込めたサポートを東京で提供いたします。単に物を仕分けるだけでなく、遺品整理では多くの配慮が必要です。思い出の詰まった品物を扱うため、ご遺族様の意向を十分に伺った上で進めることを大切にしております。事前の打ち合わせでは、どのような方針で進めたいか、特に残したい品物や処分するものの区別について具体的に伺い、ご遺族様の意図に基づいた整理を行います。また、遺品整理の中には、清掃や特殊清掃な対応が必要な場合もあります。

    こうした場面にも対応できる専門知識を持ったスタッフが作業を行います。資格を有したプロフェッショナルが、故人様が残された空間に適した清掃方法を用いて整理後の状態を整えます。さらに、状況に応じてゴミ屋敷の整理にも対応可能です。大量の品物や特殊な状況であっても、効率的に作業を進める体制を東京で整えております。また、遠方にお住まいの方や現地に足を運ぶことが難しい方のために、代行サービスも行っており、打ち合わせを重視して、ご遺族様の意向を反映した整理を行います。

    特殊な清掃にも対応する、専門知識を持ったスタッフによる確実な作業
  • 故人様の思い出を大切に、新たな生活への一歩を支える真心込めた整理作業

    遠方にお住まいで現地に足を運ぶことが難しいご遺族様のためには、代行サービスも提供しております。現場にお立ち会いいただけない場合でも、事前に詳しくご希望を伺い、ご意向に沿った形で整理作業を進めます。進行状況については随時報告を行い、安心して任せていただけるよう努めております。また、遺品整理後に残された空間をより快適に感じていただけるよう、必要に応じて消臭対応も行います。作業に携わるスタッフは、特殊清掃の認定証や古物商営業許可を取得しており、信頼性と専門性を兼ね備えています。

    整理する品物の中には貴重品や価値のある品も含まれることがあるため、それらについては適切に判断し、必要に応じてご相談の上で対応いたします。お客様の思い出を尊重し、慎重に進めることを重視しております。料金体系についても事前に明確な見積もりを提示して、不明点がないようご説明を徹底いたします。作業の進行方法や所要時間、必要な準備についても丁寧にご案内することで、不安を抱かせることのないよう心がけております。

    故人様の思い出を大切に、新たな生活への一歩を支える真心込めた整理作業
チェックリスト

お客様とのコミュニケーションを大切にしており、途中でご要望が変更となった場合でも柔軟に対応いたします。故人様の生きた証や思い出を整理し、新たな生活の一歩を踏み出す大切な作業を、一人ひとりの事情や気持ちに寄り添いながら真心を込めて行います。経験豊富なスタッフが、ご遺族様の負担を少しでも軽くできるよう真摯に努めております。初めてご利用される方でも安心して依頼できるよう、相談段階から細やかにサポートいたします。品物の整理に加えて清掃や消臭も対応しており、故人様が残された空間をきれいに整えます。品物の取り扱いにも細心の注意を払い、初めての方にも安心してご依頼いただけるよう事前の相談や見積もりを丁寧に行い、不安を軽減できるよう尽力いたします。